会社名:株式会社丸八化成

企業ページ_アートボード 1-05.png

会社説明

株式会社丸八化成は、1974年創業のプラスチック製品製造メーカーです。自動車部品や工業用プラスチック部品の射出成形加工で培った技術力と品質管理を強みとしています。近年は、そのノウハウを活かして自社ブランド「OUROBOROS」を立ち上げ、キャンプ用品などのオリジナル製品の開発・製造・販売まで一貫して手掛けています。軽さ、強度、耐久性を追求した製品づくりで、他社に断られた案件や、個人の商品開発もサポートしています。

会社HP:https://maruhachi-kasei.co.jp/

テーマ詳細

蓄光樹脂とは、太陽や蛍光灯から蓄光し、暗いところで自ら光る事が可能な樹脂です。樹脂で使われているポリカーボネートとは、強度が高く、尚且つ紫外線から強い素材なので相性も良いものとなっております。蓄光をすることで、元々の色は樹脂の白っぽい色から、緑もしくは青に光ることができ、太陽光などで20分ほど光を当てることで、2〜3時間ほど光を放つことができます。この蓄光を活かしてアウトドアグッズを作っていただければと思います。

detail_33640_16817416855446.webp

detail_33640_16840608739175.gif

アウトドアといっても「キャンプ」に限るのではなく、様々な場所に「蓄光」があったらどうなるのかなど考えていただけると嬉しいです。防災に特化させたり、色々な場所でこんな使い方があるという可能性を提示頂きたいです。

会社の持っている技術などの特徴

射出成形という技術で、金型サイズ(450×450)厚みは約400ほどの大きさで、様々な物を作ることが可能です。自動車部品を作っている技術で、ジョイントさせて、複数のパーツを組み合わせて立体的なものも作ることが可能です。また、自社製品であるカラビナに使われている「バネ」のように、金属のパーツをアイデアを成立させるためであれば可能です。着色をしてしまうと蓄光の効果がなくなるので、商品の色は蓄光前は乳白色、蓄光時は、緑または青に光るという想定でアイデアを進めてください。

企業ページ_アートボード 1 のコピー 6.png

企業ページ_アートボード 1 のコピー 5.png

企業ページ_アートボード 1 のコピー 7.png

企業ページ_アートボード 1 のコピー 8.png

<aside> <img src="/icons/bookmark_gray.svg" alt="/icons/bookmark_gray.svg" width="40px" />

企業インタビュー動画

</aside>

https://youtu.be/aizW2uh01IE

企業担当者から一言

蓄光という電力を使わず光る、環境にやさしい素材を使ってどんな素材があると便利なものが作れるのか、役にたつ商品が作れるのか、学生さんのアイデアで商品が作れればと考えております!

<aside> <img src="/icons/bookmark_gray.svg" alt="/icons/bookmark_gray.svg" width="40px" />

過去開発商品

</aside>

スクリーンショット 2025-09-08 12.02.04.png

Makuake販売ページ:https://www.makuake.com/project/sbina2/

スクリーンショット 2025-09-08 12.02.13.png

Makuake販売ページ:https://www.makuake.com/project/oboro2/

<aside> 📣

他の企業ページはこちらから

</aside>

<aside> 💡

株式会社セイワ|切削加工技術を用いてアルミという金属の美しさを表現した、空間を彩る生活雑貨

</aside>